2008年03月22日
フリービー置場
juicyってSIMの、YIPsとかDutchTouchとかのフリービーが置いてある
ところなんですが(ソラマメでも何度も紹介されてた)
こないだいったときにみつけられなかった
YIPsのデコラティブな黒のワンピース、やっとみつけた!
(ていうか、入り口脇だった…)
これですこれ。

頭と肩に大きな飾りが付きます。
…でも、正直着るの大変かも…
他に今日もらってきたものは、

DutchTouchのキャミソールのセット。何色も入ってた。

toucheの、前が深く開いた黒トップス。シャツレイヤー。
背中にでっかくピンクの文字入ってる。
中に着たのは141さんのフリービーのキャミソール。
りんごのネックレスは昨日ソラマメ見てもらってきた!
どこのだか忘れちゃった…
場所はこのへん。
juicy 115/119/23
ところなんですが(ソラマメでも何度も紹介されてた)
こないだいったときにみつけられなかった
YIPsのデコラティブな黒のワンピース、やっとみつけた!
(ていうか、入り口脇だった…)
これですこれ。
頭と肩に大きな飾りが付きます。
…でも、正直着るの大変かも…
他に今日もらってきたものは、
DutchTouchのキャミソールのセット。何色も入ってた。
toucheの、前が深く開いた黒トップス。シャツレイヤー。
背中にでっかくピンクの文字入ってる。
中に着たのは141さんのフリービーのキャミソール。
りんごのネックレスは昨日ソラマメ見てもらってきた!
どこのだか忘れちゃった…
場所はこのへん。
juicy 115/119/23
2008年03月22日
1L$ ブラウンのワンピース
今朝、ソラマメのブログを見て、ハッピースタイルモールSokriの
Mayuki Nozakiさんのお店にワンピースをもらいに行ってきました。
新商品のブラウンカラーのみ、今日明日の二日間だけ1L$らしいです。

胸元にリボンの付いた、千鳥格子のワンピース。
靴下も付いてます。

胸元にフェイクパールみたいな、黄味がかった白の大粒ネックレスつけたら
映えるだろうなあ…
残念ながら蛙は持っていませんが。
アクセサリーのイベントリが貧弱なのを何とかせねば。
おかみのけはTEKUTEKUさんのラッキーチェアの姫デザイン!
やっと使えた!
結構前に手に入れたものの、いつものスキンだと怖い顔に見えて使えなかった…。
このスキン、鎖骨と谷間がきれいだなあ。
鼻は低く見えるけどw
Mayuki Nozakiさんのお店にワンピースをもらいに行ってきました。
新商品のブラウンカラーのみ、今日明日の二日間だけ1L$らしいです。
胸元にリボンの付いた、千鳥格子のワンピース。
靴下も付いてます。
胸元にフェイクパールみたいな、黄味がかった白の大粒ネックレスつけたら
映えるだろうなあ…
残念ながら蛙は持っていませんが。
アクセサリーのイベントリが貧弱なのを何とかせねば。
おかみのけはTEKUTEKUさんのラッキーチェアの姫デザイン!
やっと使えた!
結構前に手に入れたものの、いつものスキンだと怖い顔に見えて使えなかった…。
このスキン、鎖骨と谷間がきれいだなあ。
鼻は低く見えるけどw
2008年03月21日
Blancのフリーセットアップ・ワンピース
いつもらったんだかわかんないけど
Blancのフリービーアイテム。
黒ドットのトップスとミニスカートのセットアップ。

おかみのけは0styleのフリービー。
ストッキングはGlanzのグループギフト。
スキンはINSOLENCEで新たにもらってきたフリービースキンです。
これ、前のより好きかも。

ネイルはLotusフリービー。
もいっこ、Blancのワンピース?
白いシンプルワンピース。
肩紐のところがちょっとかわいい。


ちょうちょのピアスはshangli-Laのフリービー。
最下段の写真のおかみのけはRacのフリービー。
このスキン、よくみたら産毛が生えてる…!!
Blancのフリービーアイテム。
黒ドットのトップスとミニスカートのセットアップ。
おかみのけは0styleのフリービー。
ストッキングはGlanzのグループギフト。
スキンはINSOLENCEで新たにもらってきたフリービースキンです。
これ、前のより好きかも。
ネイルはLotusフリービー。
もいっこ、Blancのワンピース?
白いシンプルワンピース。
肩紐のところがちょっとかわいい。
ちょうちょのピアスはshangli-Laのフリービー。
最下段の写真のおかみのけはRacのフリービー。
このスキン、よくみたら産毛が生えてる…!!
2008年03月18日
放置プレイ
このブログにHitした検索キーワードの上位に
「放置プレイ 画像」 やら 「放置プレイ画像」やらが
あるんですが、いったい何を期待されての検索だったのか気になります。
きっとご期待には添えていませんw
放置プレイなのはおもに「自分がアバターを(キャンプ中)」ですし
書く気のないときのこの「ブログ」です。はっはー。
さて、きのうはせんとぱとりっくの日だったので、
海外では緑色のフリーギフトがたくさんありました。
そのなかでソラマメでみて蛙がもらいにいったのはコチラ。

緑の魔女っ娘(古い表現ですかね)衣装みたいなの。
手袋に穴が開いてたりして、なかなかかわいいのです。
あと、このベルト。
サイズ調整してもコレが最小サイズで蛙のアバターには大きすぎましたが…
ななめにしてごまかしてみた。

ラッキーチャームベルトとかそんな感じの名前だったので
きっとそういう意味の小物がぶら下がってるんだけど
よくわかりませんでした。
タンクトップもベルトも衣装ワンセットもカシオペアって名前のモールのフリーです。
本日のおかみのけはC&Hさんのフリーヘア。
靴下はDPさんのフリーです。
Tシャツとかでシャツレイヤーのみだとへそ出しになってしまうので
ジャケットレイヤーも入ってると便利だなあと思います。
けどそうすると重ね着できないんだけどね。
「放置プレイ 画像」 やら 「放置プレイ画像」やらが
あるんですが、いったい何を期待されての検索だったのか気になります。
きっとご期待には添えていませんw
放置プレイなのはおもに「自分がアバターを(キャンプ中)」ですし
書く気のないときのこの「ブログ」です。はっはー。
さて、きのうはせんとぱとりっくの日だったので、
海外では緑色のフリーギフトがたくさんありました。
そのなかでソラマメでみて蛙がもらいにいったのはコチラ。
緑の魔女っ娘(古い表現ですかね)衣装みたいなの。
手袋に穴が開いてたりして、なかなかかわいいのです。
あと、このベルト。
サイズ調整してもコレが最小サイズで蛙のアバターには大きすぎましたが…
ななめにしてごまかしてみた。
ラッキーチャームベルトとかそんな感じの名前だったので
きっとそういう意味の小物がぶら下がってるんだけど
よくわかりませんでした。
タンクトップもベルトも衣装ワンセットもカシオペアって名前のモールのフリーです。
本日のおかみのけはC&Hさんのフリーヘア。
靴下はDPさんのフリーです。
Tシャツとかでシャツレイヤーのみだとへそ出しになってしまうので
ジャケットレイヤーも入ってると便利だなあと思います。
けどそうすると重ね着できないんだけどね。
2008年03月04日
雛祭と花見
四条河原町に遊びに行きました。
川床と美しい桜並木。

花見を楽しむ。
散策していて大変なものを見つけたので
早速IMで同居人なすおを呼びつける。

なんとひこにゃんアバがフリー・・・
早速購入して装着するなすお。
みつにゃんでないことが心底残念そうでした。
話してたらいつの間にか日が暮れ、夜桜に。

おうちに帰って雛祭を祝う。

椅子のポーズと相まってか、
どうみてもがっついて食ってるようにしか見えん・・・
うまかったです。
とってもSLらしい雛祭だったように思う!
川床と美しい桜並木。
花見を楽しむ。
散策していて大変なものを見つけたので
早速IMで同居人なすおを呼びつける。
なんとひこにゃんアバがフリー・・・
早速購入して装着するなすお。
みつにゃんでないことが心底残念そうでした。
話してたらいつの間にか日が暮れ、夜桜に。
おうちに帰って雛祭を祝う。
椅子のポーズと相まってか、
どうみてもがっついて食ってるようにしか見えん・・・
うまかったです。
とってもSLらしい雛祭だったように思う!
2008年02月12日
がぞうが・・・
困ったもんだ。
記録が目的のブログだというのに
記録にならないではないか…
気を取り直して。

。。。
とりなおせただろうか。
気を。
いや、むしろ気を確かに持ちたい・・・
あとコレもフリー。

空を飛ぶと回転します。
Non-Standardさんhokuriku店でいただきました。
そしてSLURLが貼れない。
なんでだろう。
そうそう、まだあけてないけど、
有閑倶楽部の制服ももらってきてしまったw
情熱ビーチのお店にはいったことあるけど
それよりフリーが多い気がする…
(コソリ:
前に行ったとき、情熱ビーチ店で跳び箱の商品が展示してあったので
誰もいないのをいいことにひとりで遊んできました。
面白かったッス…
あと、あのカエルがゼヒ欲しい…70L$くらいだったなあ…装着したいw)
大変楽しいお店でした。
記録が目的のブログだというのに
記録にならないではないか…
気を取り直して。
。。。
とりなおせただろうか。
気を。
いや、むしろ気を確かに持ちたい・・・
あとコレもフリー。
空を飛ぶと回転します。
Non-Standardさんhokuriku店でいただきました。
そしてSLURLが貼れない。
なんでだろう。
そうそう、まだあけてないけど、
有閑倶楽部の制服ももらってきてしまったw
情熱ビーチのお店にはいったことあるけど
それよりフリーが多い気がする…
(コソリ:
前に行ったとき、情熱ビーチ店で跳び箱の商品が展示してあったので
誰もいないのをいいことにひとりで遊んできました。
面白かったッス…
あと、あのカエルがゼヒ欲しい…70L$くらいだったなあ…装着したいw)
大変楽しいお店でした。