現在ピッグサイトフリマで販売中。
ちょこちょこ買っていただいているようです。ありがとうございます!
今回は、何でこんなツールを作ったかという話です。
もともと、自分のイベントリの整理目的でソラマメをはじめました。
現在友人なすおと同居しているんですが、おうちの中でアイテムのSSを撮ると
後ろにあるものが写っちゃうんですよね。
特になすおと蛙の家は、家の中で木をはやしたり、部屋の中を公園や水族館にしたりと
いろいろやらかしてるもんで、あんまり写したくないこともあるわけです。
もちろん、スタジオを使えば、白背景できれいなSSが撮れます。
ポーズ内蔵の賢いスタジオも廉価で販売されてますし、
無料で使えるスタジオもいくつか知ってます。
どれも使いやすいし、ライトなども設置されていて機能も優れています。
けど、スタジオまでいちいち撮りにいくの面倒くさかったりしませんか?
(最近テレポするとなんかよく落ちるし)
水着や下着のアイテムの撮影、いくらアバターとはいえ人目のあるところでは
ちょっとなーと思ったことありませんか?
そんな需要で、蛙は自分のためにこれを作りました。
商品としてはWEAR型とREZ型の2種を作りましたが
蛙はWEAR型を愛用しています。
WEAR型は球形です。
つまり、どんなアングルでとっても、ツールの位置調整を行えば
背景が見切れることがないんです。
やったことないですか?
スタジオで撮影してるとき、
「このポーズでこの角度から撮りたい、
けどそうすると背景が切れてその後ろのものが見えてしまう」
ってこと。(蛙はよくありました)
そんなことでこのアイテムを作りました。
使い方についての注意点を。
WEAR型の難点は、ポーズによってはツール本体で
ポーズスタンドのポーズ変更用ボタンが見えなくなる
(もしくはスタンド自体が見えなくなってしまう)ということがあります。
まあポーズを決めてから装着すればいいんですけど、
そんなときにはオブジェクトの位置調整(「位置」と「回転」)で大体何とかなります。
あと、ポーズスタンドがSSに写りこんで邪魔、というときも、
足がはみ出ない程度に装着位置を上にずらせば
大抵何とかなります。
REZ型はその点は心配ないです。
本体の中にスタンドを置いて使うか、中に入ってポーズを再生するかですので。
あと、WEAR型には本体に光の設定をしていません。
これは、ツール本体が発光していると、装着しているライトに影響したり、
服の影のでき方がおかしくなったりするためです。(形状と距離の問題だと思います)
太陽の設定を「日の出」にすると、自然な光で撮影可能だと思います。
これに対してREZ型は壁に光の設定をしています。
これは、光を設定しないと角の部分に影ができるためです。
不要な場合は光をはずして使ってください。
使い方については商品の中にノートカードが入っていますので
一度お読みください。
この前記事も参照してください。
http://nemunemu.slmame.com/e186091.html
蛙の商品、よろしくお願いします。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
ピッグサイトフリマ5Fで販売中です☆
場所はコチラ!
http://slurl.com/secondlife/Aventi%20Island%20East/231/243/44
上記ランドマークでフリマ一階の入り口に出ます。テレポーターで5階まであがってください。
同居人なすおの商品と並んでおいてあります。階段の左手、端っこのほうにあります。
なすおの商品はAOHARUさんのスキン用シェイプとKAOスキンさん用シェイプです。
腰のラインがきれいななすおシェイプもよろしく!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
蛙のもうひとつの商品、ANOTHER Re0スキン専用シェイプ
kaeru-shape 01 TONOKOも一緒に販売中!
コチラもよろしく☆